あいさつ
基本の挨拶をマスターすれば、コミュニケーションがスムーズになります。
相手をねぎらうあいさつ
|  | 「ご苦労さまです」 | 
|  
 |  | 
| 例文 | 
今日はお疲れ様でした。部長、お疲れ様でございます。 | 
| 解説 | 「ご苦労さま」というフレーズは、目上の人が目下の人を労う言葉です。
「ご苦労だった」というねぎらいの気持ちに「さま」をつけて、丁寧に言っているだけなのです。
「お疲れさまです」も目下の人に対する言葉と言われることもありますが、最近は目上の人に使われることも一般化しているので、大人なら「お疲れさまです」、もっと丁寧に言うのなら「お疲れさまでございます」が正しい表現だということを覚えておきたいもの。 |